2012年7月20日金曜日

ポズナンの観光スポット(後編)



前編中編ではポズナン観光で大半の人が訪れるであろう特にメジャーな観光スポットを中心に

紹介しました。この後編では、さらに時間が余っている人向けに、お好みでチョイスして行けばいい

観光スポットを紹介しようと思います。各観光スポットの場所は「ポズナン観光マップ」を参照ください。



9,マルタ湖(maltańskie jezioro)


場所は大聖堂島(Ostrów Tumski)をさらに東に行ったところにあります。ポズナンで2番めに大きい

湖だそうです。人工湖です。私は大聖堂のさらに東に観光スポットがあるなどつゆ知らず、完全に

スルーしていたのですが、地元の観光マップにも「Lonely Planet」にも載っていました。


いろいろ調べてみたのですが、ここはどちらかというと地元の人向けの総合レジャースポットの

ようです。スパ、グランドスキー、レガッタ、ビアホール、lunapark(日本語の遊園地のこと)など、

なんか楽しめそうな施設が大量にあるようです。自転車も借りられるようなので、ポズナンを

自転車で回るというようなこともできそうですね。ちなみにポズナンは全般的に平坦な地形なので、

自転車は使いやすいと思います。

他には、ミニSLなんかも走っているようですよ。


動物園も近くにあるみたいなので、観光で時間が余りまくってしまったら、ここでまったり過ごすのも

ありかもしれませんね。



10,ポズナン(Poznań)-ウォルシュティン(Walsztyn)間の蒸気機関車


これは「地球の歩き方」に書かれているので記載という感じですが、ポズナン本駅からウォルシュティン

まで、なんとSLが走っています。なので、これに乗りたい人は是非というところなのですが、結構

時間が厳しいと思います。というのは「地球の歩き方」には毎日5、6本SLが出ているように記載されて

いるのですが、これは正しくなくて、2012年6月現在の時刻表によると、ポズナン-ウォルシュティン間を

走る電車のうち、SLバージョンのものは日に2本だけなのです。

ポズナン発のものが9:20と17:20の2回、ウォルシュテン発のものは5:22と13:40の2回となっているので、

実質ポズナンを9:20に出発するものに乗らないと厳しいかなという感じです。

時刻表に関しては下記サイトの「Time table Wolsztyn to Poznan」のようなタイトルのものがそれなので

必ず事前に確認しておくのがよいと思います。

http://www.thewolsztynexperience.org/documents.php


注意点としては、向こうの人にSLは通じないので、ポーランド語でparowóz、そもそも英語では

steam locomotiveということくらいは把握しておいたほうがいいと思います。私はこの単語を知らなかった

ばかりに、駅員に「ポッポー!」とかよくわからない身振り物まねをして伝えるはめになりました。。

しかも伝わらなかったし。。そして、時間に余裕を持って行って駅員に

ス クトゥレゴ ペロヌ オドイェジュジャ(どこのホームからでますか?)

と聞いておくのは必須です。私は事前に聞いておいたのですが、直前にホームが変わったらしく、

SLに結局乗れなかったというとても悲しい思いをしました。



11,パームハウス(Palmiarnia)


場所はポズナン本駅(Poznań Głowny)西側、グウォゴフスカ通り(ul.Głogowska)沿いに南に下った

Wilsona公園内にあります。これも私は気が付かずにスルーしてしまったのですが、複数の観光ガイドに

記載があるので、そこそこ有名なのかと。駅からも比較的近そうです。


パームハウスの訳語が見つからないのですが、おそらく「熱帯植物園」といったところでしょう。

1910年に設立されたようで、700種・亜種、17000もの熱帯・亜熱帯の植物があるこのパームハウスは

ヨーロッパでも最大級のものだとか。


他にも水族館やらシェルターなどいろいろ見所もあるようです。英語が読めるなら、下記、パームハウスの

サイトは英語でも書かれていますのでご参考にどうぞ。

http://palmiarnia.poznan.pl/en/



12,民族博物館(Muzeum Etnograficzne)


場所は旧市場広場(Stary Rynek)の南西、モストバ通り(ul.Mostowa)沿いにあります。民族衣装が

いろいろ飾られていました。19世紀後半以降の民族衣装が展示されているとか。

http://www.mnp.art.pl/muzeum/oddzialy/muzeum-etnograficzne/



13,聖フランチェスコ熾天使(してんし)教会(Kościół św Franciszka Serafickiego)


場所はポドグルナ通り(ul.Podgódna)とガルバリ通り(ul.Garbary)が交差するあたり。多分、

聖ヨハネ祭のスカイランタン(Noc Kupały)の会場の聖ロフ橋(Most świętego Rocha)へ

旧市場広場(Stary Rynek)から向かう際にはここを通ることになるのではないでしょうか?

特にガイドブックに載っているわけではないのですが、そびえ立つ教会の塔はとても存在感が

あって綺麗です。


中はこんな感じ。特に観覧料とかはかかりません。



14,聖救世主教会(Kościół Najświętszego Zbawiciela)


場所は文化宮殿(Centrum Kultury Zamek)から少し北に行ったところにあります。時計塔が

とても綺麗です。各教会ごとの役割の違いは全くわかりませんが、ガイドブックに載ってようが

載ってなかろうが、概してポズナンの教会は綺麗です。街全体が観光スポットな感じです。


教会に隣接する建物。なんの建物かはよくわかりませんが、きっと教会関連でしょう。



15,ソワツキ公園(Park Sołacki)


ここはポズナン本駅(Poznań Głowny)や旧市街から離れているので時間があれば寄ってみれば

よいと思うのですが、池とそのほとりにあるホテル・レストランの景色などがとても綺麗です。

場所はツィタデラ公園(Park Cytadela)の西側に位置しています。ポズナン大学の学生に教えてもらった

場所です。



16,ポズナン大学付属植物園(Ogród Botaniczny Uniwersytetu im. A. Mickiewicza)


ここも駅や旧市街から離れているので時間があればという感じのところですが、場所はポズナン本駅

(Poznań Głowny)の西側にあります。トラムを使うなら2,7,17,18のいずれかの番号のトラムを使えば

終点のOgrody(庭)で降りればOKです。入場は無料です。





なぜに鳥居?しかもほっそ・・。トヨタが提供しているっぽいが。まぁゆっくりできるところです。



さて、これでひと通り、私が行ったり気になったりしたところ、ポズナンの観光ガイドマップ、日本で入手

できるガイドマップの中では一番詳しいポーランドガイドブック(ただし英語)の「Lonely Planet」などの

情報を総合させたので、大方ポズナンの観光スポットに関してはおさえたのではないかなと思います。

時間の余裕に応じて前編の旧市場広場(Stary Rynek)と大聖堂島(Ostrów Tumski)のみを回るか、

中編部分も回るか、この後編で紹介したスポットのいくつかも回るか、適宜参考にしてみてください。


0 件のコメント:

コメントを投稿