時間は21時半を回ったくらい。空はまだ明るい。早まって飛ばしたランタンが空に数個ある程度。
ランタン売り場はすごい行列。21時40分を過ぎると空は一気に暗くなってきます。
22時半を回り、すっかり暗くなったタイミングで、ランタンを飛ばす人が増え出します。
ランタンが飛ぶ仕組みは気球と同じ。紙でできた袋の底は針金でバッテンが組まれており、
その真ん中に固形燃料を据え付け、火をつけて5分くらい袋の中を暖め続けると、中の空気が軽くなって
空に飛んでいくという仕組みです。結構難しく、一人では飛ばせません。火をつける人と袋に火が
袋に燃え移らないように、袋を広げ続ける人の二人が必要です。私は近くにいる人に火を借りて、
飛ばすのを手伝ってもらいました。
ちなみに前編でも書きましたが、1回目にランタンを飛ばしたときは、袋に穴が開いていて、
再度ランタンを買おうと売り場に行ったのですが、売り切れのところばかりでつらい気持ちに
なりながら人ごみのなかパラソルを渡り歩きました。。偶然、目の前でランタンのダンボールが発見され、
売り出しの先頭に並ぶことができたので事なきを得ましたが、不良品や飛ばすのに失敗したときに
備えて、ランタンは絶対複数確保したほうがいいです!!
そんなこんなで、ついに22時50分頃、空に一面のランタンが!
24時を回った頃にようやく空一面のランタンも落ち着いて来ますが、まだ飛ばしている人もいます。
そろそろ帰ろうとしたときに、ランタン売り場で必死にランタンを探している女性を見かけました。
なんか1時間前の私を見ているような気分になり、余ったランタンは彼女にあげました。
ホント、ランタンは複数確保しておいたほうがいいです。。
帰り道の聖ロフ橋(Most świętego Rocha)前の様子。日本の祭りの帰りのときのような雰囲気。
パフォーマンスをしている人もいます。
最後に、会場の聖ロフ橋(Most świętego Rocha)への行き方。下記地図を参考にして欲しいのですが、
位置的には大聖堂へ向かう橋の一つ南にある橋です。旧市街方面からだと
ul.Podgórna(ポルグルナ通り)を下って道なりに行く行き方がわかりやすいと思います。
より大きな地図で ポズナン観光地図 を表示
最寄りのバス停が下の写真。ポズナン本駅近くからなら、5番と13番のトラム(トローリーバス)が
出ているはずです。トラムでたどり着きたい方は、別途バス・トラムの乗り方の記事をご参考ください。
(翌日の様子はこちら)
やっぱり、とても素敵なお祭り!行きたい行きたいと願うばかりで行動に移せないでいる私に勇気をくれる記事でした!!!
返信削除来年こそは行きたい…。願うばかりでなく。素敵な記事をありがとうございました。
実は私も行くかどうか結構迷ってました。そこそこの値段の航空券があって、そのタイミングで休みを取ることができたので最終的に行くと決めました。
削除もし行くなら航空券だけはできれば4月中には抑えておくとよいかもです。私はGW付近に航空券を買ったのですが、そのタイミングでは一番安い航空券はなくなっていました。
この辺の記事をご参考までに↓
http://nockupaly.blogspot.jp/2012/07/blog-post_02.html